イタリア

出典: フリー百科事典『YsmWiki』

イタリア(Italia)

  1. イタリア共和国 - ヨーロッパの国。
  2. イタリア王国 - 1946年まで存在していた国。
  3. イタリア半島 - ヨーロッパ南部の半島。
  4. イタリア (小惑星) - 小惑星の名前。

この項目では1を扱う。


イタリア共和国(イタリアきょうわこく、Italian Republic)は、ヨーロッパ南部の共和国

概要[編集]

面積は301,230 km²。首都ローマ。主要言語はイタリア語ドイツ語フランス語。通貨単位はユーロ人口は6070万人。

フランス共和国スイス連邦オーストリア共和国スロヴェニア共和国と国境を接する。また、領内にはサンマリノ共和国バチカン市国といったミニ国家が存在している。

歴史[編集]

第二次世界大戦終了後の1946年6月2日、国民投票によって王国制度が廃止。共和国に移行することになった。

政治[編集]

大統領制を採用しており、間接選挙によって選出する。議院内閣制によって首相は議会の信任を受ける制度になっている。

議会は上院に当たる元老院と下院に当たるイタリアの二院制を採用。上院と下院の権限は対等。比例代表制が採用されるため、過半数を組むのに難儀して、連立を組むのに難航する場合が多々ある。

政党[編集]

外部リンク[編集]